こんにちは、chiakiです。だんだんと暑さもおさまってきて、夜なんかはすっかり秋の気温ですね。
期間的には短く感じる秋ですが、紅葉や秋の食べ物などイベントは盛りだくさん!
今回はそんな秋に合わせてwebデザインをしているサイトを5つピックアップしてみました。
秋らしい色やデザインの参考にしてみてください
伊勢丹のイベントLPです。最初の、目がパチパチとするアニメーションもかわいらしいサイトです。
黄色、橙、茶色、赤と秋の定番の色を使っており、同系色でデザインによってはわかりづらくなってしまいそうですが、このサイトでは綺麗に配色していて見やすいです。
ハーゲンダッツの期間限定の商品LPです。とってもおいしそう!(笑)
黄色と紫を基調にしていて、グラデーションで高級さも演出しています。
ヤッホーブルーイングのwebサイトです。お酒あまり飲まないので会社名見ても??でしたが、商品のパッケージみてハッとしました。
缶のデザインが可愛らしいので、スーパーとかで見かけて印象に残ってました。
秋の新商品に合わせて、サイト全体も秋仕様です。秋のイベントのひとつ、お月見をイメージしていると思われます。
秋というとどうしてもハロウィンのほうが目立つし、色使いもハロウィンカラーに寄りがちですが、こういう落ち着いたデザインも秋らしくて素敵ですね。
有名な星野リゾートのトマムで近年行っているハロウィンイベントのページです。
ハロウィンのイベントページですが、定番の色を多様するのではなく紫を基調に、わりとシンプルめにまとめられています。
賑やかなのも楽しいですが、一色で統一するのも見やすくていいですね。
山中温泉のwebページです。ファーストビューの下の、古い町並みのイラストが”和”や”四季”を感じさせてくれるようです。
まとめ
以上、秋のデザイン5選まとめてみました。あんまりハロウィン色が強いのは除いてみました。
秋に限らずですが、あまり季節限定の商品・イベントのLPが少ないな〜と感じたのでもっと増えればいいな、と。(色々な事情あると思いますが)
読んでいただいたみなさま、ありがとうございました!
コメントを残す